通信講座・総合案内に戻る

風水学・短期集中講座


受講申込フォーム(短期講座用)


お申込方法カリキュラム必要な物と留意事項受講料能力適性診断 講座の趣旨 モデル物件 三要素

お申込方法

  • 申し込みフォームに必要事項を記入して送信して下さい。アンケートも参考にお願いします。自動返信フォームが行きますが、届かない場合はメールアドレス不正ですので再送信して下さい。。
  • お申し込みを確認後、必要情報や受講料のお支払方法、スケジュールをメールにてご案内いたします。お支払いは銀行振込、PAY PALでのクレジットカード決済が可能です。
  • カリキュラム、受講環境などにより、必ずしも、どなたでも受講可能とは限りません。インターネットの接続環境をご確認下さい。
講座カリキュラム(全12回)

前期(5回)

  • 物件選びのポイント、建築計画と仮移転の方法、中心を出す、方位の判断、張り欠けの出し方と吉凶判断、立地条件、人間と家相の関係、間取りの必要性と根拠、各方位の性質、門と玄関、窓(開口部)の影響のしかた、水周り等

後期(5回)

  • リビングや各部屋の性質を見極める、家全体の長所と欠陥を把握する、各人の個性にあわせた部屋の選び方、住まいの面積とバランスを見る、インテリア心理学とその応用、色彩の性格、各種の形の持つ性格、容積の持つ性格等
  • 一回の講座内容は約2~3時間程度です。PDFファイルと音声ファイルを使用。質問や補足はメールと掲示板、チャットなど。

実践(2回)
  • 講座の内容を元に、モデル物件を判断します。ただし、受講生の持ち込み物件は、テーマとそぐわない場合があるので、別ファイルになっています。

事業風水(オプション)

  • 補講3回:事業所への風水の適用の仕方、業種別の風水的特性、各方位の性質と関係の深い業種、社長の机の吉相、凶相、従業員の配置、商品の適切な配置など。
  • 事業風水鑑定(1件):現在の事業所又は計画中の事業所の鑑定とアドバイス。レイアウト替えプランなど。
※業種により、事業所の形態がかなり異なります為、講座ではすべての業種は網羅しておりません。事業風水の原則の講義と、ご自分の事業所の鑑定を行います。計画中の事業所の場合には、何らかのプランをご提示下さい。具体的な物件がない場合には、予定する事業所に関する注意点のみになります。
事業所は中心となる事業所一箇所の鑑定です。複数の事業所をご希望の場合は、お見積もりいたします。通常の事業風水鑑定よりも割安です。


■これまでに短期講座を受講された方は、事業風水のオプションのみ受講することが出来ます。(オプション料金にて、短期講座全てを改めて受講できますが、スタート時期は状況によりご連絡します)

このページの先頭へ

必要なもの・留意事項

必要なもの

  • PC、タブレットなど、PDF表示のできる機器、自分で管理できるEメールアドレス。(講座内容はPDFで保存できます)。スマホ環境のみの場合は、プリントされることをお薦めします。
  • 【受講方式】:専用アドレスを設定し、そこにアクセスして受講して頂きます。受講期間中は、いつでも過去の講座にアクセスして復習できます。
こちらの自分史ファイルでPDF表示をご確認下さい。運命学による自分史を書き入れる為の表ですので、ご利用下さい。


留意事項
  • 納入された受講料は返却いたしません。都合により、途中で受講不能となった場合、次回の開講時期に無料で継続受講するか、後で一括受講が可能です。添削課題がある場合、原則として開講時期内の返信に限ります。
  • 著作権は当サイト作者にあります。講座内容の再配布、出版物への転載、インターネットでの公開、その他知的財産権の侵害は禁止です。
  • ご自分やご家族の為に、ゼロから学んでいただく目的の講座です。占い師の方の受講も問題ありませんが、他人の鑑定結果に関する責任はご自分で負って下さい。他流派との比較に関する質問もご遠慮下さい。
  • 海外からの受講生も多数おられますが、お住まいの地域によっては、地形や四季に対する考え方により、対応できない場合があります。個別に判断いたしますので、お問い合わせ下さい。

このページの先頭へ

受講料
■全12回:58,000円 (2回払い:30,000円×2回)
■事業風水(オプション):30,000円

  • 入会金、教材費なし。2回払いの場合:5回目終了時に残金をお支払い下さい。
  • クレジットカードでのお支払いはPAY PALがご利用になれます。アカウント登録(無料)が必要です。カード番号など個人情報に関してはPAY PALが管理しますので、当サイトでは一切関知いたしません。PAY PALからの決済完了メール受信後の対応となります。
    PAY PALのご利用登録はこちら

  • 海外からのご利用:PAY PALか、Wiseのご利用をお勧めします。

能力適性診断

■受講者のうちご希望の方は、能力タイプを判定する能力適性診断が受けられます。このメニューは運命鑑定をアレンジしたものですが、通信鑑定メニューにはありません。通常の鑑定とは異なり、今後の学習の役に立てて頂く為のものです。

※適性診断の結果により、受講ができないということはありません。勉強のしかたや心構えに役立てる為のものです。

  • 能力適性診断:別途5,000円
適性診断のみのお申し込みはできません。
事業風水を受講する方は、従業員の能力適性診断もお申し込みできます。(1名5,000円)

このページの先頭へ


短期集中講座の趣旨

1:3ヶ月、12回の短期間で、実践陽宅風水の集中講義。(週1回or2回の配信から選択)
2:専門用語を極力排除。易しい言葉で分かりやすく解説。
3:豊富なモデル物件。基本モデルと受講生の持ち込み物件が学習材料に。
4:悪相カバーの実用的なノウハウ習得、実践例(一戸建、マンション)
5:その他、風水の真髄となる諸要素の考え方を解説
6:事業所の風水に対応(オプション)。モデル物件として事業所持ち込み可能。

特色1:短期集中型

これまで、陽宅風水を学ぶのは、なかなか簡単にはいきませんでした。基礎が出来ていない方にとっては、「太極を決める」こと一つにしても、そう簡単ではありません。
特に家相に関しては、あそこにこだわれば、ここが悪くなる、一部は分かったが全体が分からない、というケースが大変多かったようです。市販の本をお読みになって、それを実際に使おうとすると、いったいどこに重点を置き、どこを切り捨てるべきか、迷われた経験がおありでしょう。

古来、細かい迷信の多い家相や陽宅は、初心者にとってはバランス」「ポイントが非常に分かりづらいものです。家相判断の上での最大の課題は、いろんな要素に詳しくなることではなく、各要素の重要度の見極めと、取捨選択です。この講座ではこの切り分けを行って、頭の中をスッキリさせることに重点を置いています。
講座の進行は、週1回コースの場合は、12回を3ヶ月の短期で仕上げます。1回ぶんは2~3時間ほど、念入りにこなしても半日程度、と思って下さい。

このページの先頭へ

特色2:平易な用語

陽宅風水を学ぶのに、一番のハードルになってきたのは、用語、用字です。あなたは乾、兌、離、震、巽、坎、艮、坤の八卦の文字と、十干十二支の読み書きがスラスラ出来、意味や概念、応用が分かりますか?普通は、これを身につけるまでに長い時間がかかり、これを覚えないと、何も出来ませんでした。
この講座では、専門用語を極力使わず、東西南北などの使い慣れた用語をなるべく使用し、しかも本質を見失わないよう、どんな人にもわかり易い平易な講義を心がけます。

特色3:人間学に基づいた幅広い内容

風水学とは、きちんと学んで見れば分かりますが、いわゆる「占い」ではありません。人間の心身と暮らしを包括的に捉えた、生活環境学というべきものです。
日常の生活の智恵、家族へのいたわり、将来への夢や希望を踏まえてこその風水学です。降って湧いたような幸運を待つものでもなければ、得体の知れない摩訶不思議なものでもありません。
環境学、生理学、心理学に基づいた総合的人間学が風水です。当講座は、短期ながらもインスタント講義に終わらず、将来へ向けてのより深い理解の助けとなるよう、できるだけ幅広い視野での講義を心がけました。

このページの先頭へ

特色4:モデル物件

陽宅風水では、できるだけ多くの物件を見ることが、上達の早道です。
しかし現実には、ライフスタイルによって、目にする不動産のタイプが限られてくることが多いものです。例えば、独身の人はワンルームばかり、建売志向の人は小さ目の二階家ばかりという風に。これは、客観的な判断の妨げとなり、自らの目を曇らせてしまうものです。
吉相のマンションは存在しない?いいえ、視野が広がってくると、思いがけない吉相物件が、目に止まってきます。筆者の豊富な鑑定経験を元に、多種多様なタイプのモデル物件を、ご紹介します。
そうすれば、決定的悪相と許容範囲の違いも分かってくるでしょう。
更に各自の持ち込み物件を3件まで、モデル物件として判断できます。

平屋や集合住宅なら3件、二階建てなら2件まで送信できますので、
現在のお住まいと、これから住みたい家を、モデル物件として提出してみる、というのは如何でしょうか。現在の住まいの改善、より良い暮らし方、今後の移転計画への、両面の応用ができます。

特色5:凶相カバーノウハウ

凶相のカバー法は、なかなか一般には公開されません。本来、家相とは、住む人の運気と一体で見るべきもので、万人一律ではないからです。
「どこに何を置くと良い」にしても、万人共通ではなく、各人の個性に応じて慎重に決めるべきものであり、またどんな場合でも万能なわけではありません。安易な風水グッズに頼ったり、気休めの方除けをする前に、まず基本的なノウハウをお試し下さい。

風水三要素とは

三要素とは、家相、方位、運気の三つです。人生のどういう時期に、どの方位にどんな家を持つか、この三要素が抜けては片手落ちです。
まず、陽宅風水を自分で学び、方位や運気もセットで考える習慣をつけなければ、バランスの取れた判断とは言えません。

ただし、方位、運気、この二要素の判断は、初心者には簡単にはできません。その代わりに、方位の鑑定は一過性の鑑定で、表形式などで依頼するのも簡単です。

しかし、家選びだけは、鑑定師に全面依頼はできません。現地に行くなり不動産業者に依頼するなりして、多くの物件の中から、自分で選んできたものを、鑑定してもらうという流れになります。つまり、どういう方法を取っても、自分自身の取捨選択抜きでは、事は運びません。

また、引っ越す予定が無くても、現在の部屋割りや使い方が正しいのか?、そもそも自分がどの程度の家相の家に住んでいるのか、それを知らないことには改善も望めません。ですから、家相の知識は必ず必要になるものです。
まず物件を見る力をつけ、方位、運気も参考に見れば万全です。

このページの先頭へ

補足:一戸建てとマンション

この講座は、一戸建てと集合住宅の両方に対応しています。住宅部分に関しては、一戸建ても集合住宅も、考え方は同じですが、両者の違いは、立地です。一戸建ては道路や隣家との関係を考えなければなりませんが、これは集合住宅では「何階のどの位置にあるか?」にあたります。

家の輪郭は、集合住宅では自分の住む部屋部分だけで見ますが、一戸建てでは敷地と家屋の輪郭の両方を見なければなりません。ここで重要なことは、家は何十年かすれば建替えられるが、敷地の形は変えられない、ということです。集合住宅と一戸建てでは、土地から受ける影響は比較になりません。
一戸建て注文住宅を計画されている方は、まず敷地選びを慎重にして下さい。

敷地の形が悪い時には、一定レベルまでは、カバーできる方法があります。これを有効活用して、カバーできるものはカバーして下さい。

事業風水に対応

短期講座のオプションです。講座と事業風水鑑定(1件)がセットになったオプションです。この講座で学んだことを元に、更にそれを、事業に生かしてゆく方法を学びます。
最終回の後に、続編の講義が3回あります。風水学を事業にアレンジする方法を学び、更にご自分の事業所への風水によるアドバイスが受けられます。現在運営する事業所、これから立ち上げる予定の事業所にどのように風水を生かしてゆくかが、具体的に分かります。

このページの先頭へ

通信講座総合案内へ戻る

タオの風水学教室TOPサイトマップ  関連項目:風水学の基礎知識
現在このサイト内にいる人は 人です♪
Copyright (C) TAO AllRightsReserved.
http://www.kumokiri.net/ コピー・転載禁止